[LGBTQ+ って?]

 

L G B T Q+って知っていますか?

最近メディアで取り上げられる機会が増えていることもあり、知っている方も多くいるかもしれません。

 

 

聞いたことがない方のために。

L G B T Qとは、

L

Lesbian

レスビアンまたはホモと日本では呼ばれる女性対女性の恋愛的また性的関係を持つ方。

G

Gay

ゲイは主に男性対男性の恋愛的関係を指す一方で、レズビアンと同じ意味を成す場合もあります。

B

Bisexual

バイセクシャルは、男性ないし女性等の性に分類に適合せず、あらゆる人々に恋をしたり性的願望を抱いたりし、全性愛とも呼ばれます。

T

Transgender

トランスジェンダーとは性的に違和感を持つ人々のこと。自信の性についての認識と身体的特徴としての性が異なる状態を指します。

Q

Queer/Questioning

クイアまたはクエスショニングとは自信の性自認や性的指向について定まっていないまたは意図的に決めていない方を指します。

+

Plus

上記に述べた5つの性の状態は数ある中の一部を代表したことに限らず、性の種類は無限にあり、その多様性を極めているからこそプラス、続くなんて意味を成します。

 

 

 

 

  

彼らはマイノリティーに過ぎず大半の方がシスジェンダー(出生時に診断された身体的性別と自分の性自認が一致し、それに従って生きる人を指す)のため、
偏見差別を受けることが少なくありません。

 

 

一方で、アメリカを含める西洋の国々では広く受け入れ始めている傾向にもあります。

 

 
6月にイタリアに訪れた時、至る所で虹色の旗や服を纏った十代の子供たちで溢れていました。


これの背景には、June pride というムーブメントが関係していました。

1969年6月28日ニューヨークのゲイパブに集まっていたお客さんと店主によって、ゲイコミュニティーの自由と権利を主張するために行った行進が始まりです。

 

 

ゲイコミュニティーを象徴する虹色については、

政治家兼アーティスト、そしてゲイプライド(プライドとは誇りなんて意味があります)についての活動家であるギルバート・ベイカー氏によってデザインされました。

アメリカ国旗に似せたボーダーに加え、ゲイコミュニティーのなかにも様々な特色を持つグループが存在するという意味を込めて。

 

 

こういった背景から、6月(June)には街がパレードや人々の注目により虹色で溢れかえるのです。

 

 

滞在中も、西洋の文化や国柄、オープンな人たちが多いためこういった動きや様々な恋愛の形について寛大な意見を持つ人が多くなっている様にも感じました。

 

 

歩いているとゲイのカップルをよく目にすることも

彼らは “普通の”恋人の様に手を繋いだり、キスをしていたり

 

 

また、これによりゲイコミュニティーに配慮した制度が多くの国で取り入れ始めてもいます。

例を3つご紹介すると…

  • 女性用男性用のトイレに加え、中立のトイレが作られます。

自分の性別が男か女に区別できない方はここに入ることができます。

 

 

  • 誰かに親について質問する際、

お母さんは?お父さんは?と聞くよりも、両親は?と聞くようになったり。

なぜならその子の親はお母さんとお母さんや、お父さんとお父さんかもしれないから。

  

  • 飛行機に乗る際、
英語圏だとLadies and gentlemen と聞いたことがあると思います。

それも代わりに、People(皆さん)と使われはじめています。

 

 

正直このルールを聞いていると、ばからしいと思ってしまうのが心の内でもあるかと思います。

 

 

だけど、性別が生まれつき固定されているというのはおかしな話しだとも思うのです。

私たちは生まれた時から男か女に属するという二択のシステムの中に生きている。

 

そして、男なら女に、女なら男に恋をする。

その前提のもとで、もしその “普通”から外れたら批判され、差別をうける。
大切な友達、家族からも。

なぜならそれはとても風変わりで、如何わしいことだから。

 

 

私1個人から聞いて欲しいことがあります。

 

 正直、これを書いていて1つ自分自身にも気づきがありました。
それは、私も女かどうかは分からないということ。

ただ、男だとも思ってないです。

 

気持ち悪いという方がいたら申し訳ないですけど、
私自身他の女性をたまに性的に見ることができる時があります。

 

 

だけど、男性としか関係を持ったことがないし、
今の彼が大好きなのでなんとも言えないです。
だから、Q-questioningに当てはまるのかなと思っています。

 

 


自分の真相を知るのも、それを誰かに告白するのも決して簡単ではないです。

特に、決められたレールに乗ることがステータスとされる私たちの国では。

 

ただ、それに対して広い心で受け止めてあげられる、

そんな社会や風潮ができたら….

みんなが平等で居心地の良い環境が作れるのではないかな

 

 

Pantyliners Organicsのモットーで、

女性達が心も身体も豊かに過ごせる環境をつくりたい」とありますが、

それも、

皆んなが心も身体も豊かに過ごせる環境をつくりたい」とあるべきなのか。

 

 

そもそも生理があるのは女性だけです。なぜなら子宮は女性にだけある器官だから。

だけど、もしその“女性”が男性的指向を持っていたら。

 

必ずしもその子宮を持つ方が“女性”とは限らなくなります。

 


 

全ての人間は女性であろうと男性であろうとどちらでもなかろうと、

尊重されるべきであり、その権利があり、またそれを主張する自由がある。


 


この自由を作ってあげることはまた私たちのモットー、
心も身体も豊かに過ごせる環境づくりにも相当してきます。

 

それは私たちのミッションでもありゴールでもある。

 

この問題突起を通して、皆さんの意見が少しでもポジティブな方向に向いてくれたら、

そして社会全体が彼らを受け入れられる姿勢に向いてくれたら、

初めてこの投稿が意味を成してくれると思うのです。

 

 

彼ら(私たち)は同じ人間であり、その人間たちが様々な恋愛の仕方をもっていていいじゃない。

 

そんな柔軟な心で見守ってくれたら嬉しいです。

 

Hana